|

食べたもの日記
by naomieux
カテゴリ
以前の記事
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
庭で遊ぶネコ Cats playing in backyard (2015)
water color on paper 300x220
暑い夏の日、いろいろなネコが庭を通り過ぎる。木登りで遊んだり、日陰を見つけて休んだり。
ピカソ美術館近く An alley near Museu Picasso (2014)
pastel on paper 324x235
スペイン、バルセロナ。ピカソ美術館を抜けると厚い石造りの壁に挟まれた暗い路地に。昔ながらの外灯の向こうには青空が広がっていた。
昼下がりのバルセロナ Balcerona in midafternoon (2014)
pastel on paper 324x235
市場横のバル。古い建物の横には日除けの傘とテーブルが並んでいて、昼下がりをのんびり過ごす人達が集まっている。
エリチェの路地 A path around Erice (2014)
pastel on paper 324x235
中世シチリアの城塞都市エリチェ。美しい石畳に長い年月が刻まれて見える。日焼けしたミニカーが遠慮気味に停まり、静まり返った日中の路地に哀愁漂う。
オリーブの木 Olive Trees (2014)
pastel on paper 324x235
5月のトスカーナ。小さな実を付け始めたオリーブの木が2本、まるで踊り出すように寄り添う。青々とした下草に真っ赤な野芥子が風に揺れて。
木守り柿 The last of persimmons along a path (2014)
acrylic color on paper 253x174
冬の晴れた日、路地沿いに実を残した柿の木。
青空を背景に、鮮やかなオレンジ色が眩しい。
大好きなその景色の記憶を辿りながら。
紅梅 Kobai (2013)
oil pastel+acrylic color on paper 190x190
枝に満開の梅が所狭しと咲いていた。
桃色の花の濃淡と艶のある枝のシルバーグレイのコンビネーションが楽しくて。
レフア Lehua (2014)
acrylic color on paper 190x190
ハワイ島の溶岩台地に根を下ろすオヒヤの木。
その赤く美しい花をハワイの人々はレフアと呼ぶ。
火の神ペレに捧げられた特別な花だ。
晩秋の高原3 Late Autumn in the Highlands 3 (2013)
acrylic color on paper 190x190
記憶の中の風景。雑木林と紅葉した山葡萄。黄色の花が枯野に色を添えている。
晩秋の高原2 Late Autumn in the Highlands 2 (2013)
acrylic color on paper 190x190
記憶の中の風景。空高く青さ際立つ時、透明な輝きを放つ白樺の木々に思いを寄せる。
|