パイの季節到来!
と、思いきや、暑い、暑過ぎる。
身体もだるいし、仕事もあるし、外にも出られない。
なおさら、パイが食べたくなった!
解ければ焼くだけの冷凍パイ生地のストックがあるし、
イチジクジャムのストックもあるし、
生のイチジクも数個あるじゃない!!
決まりだね。
イチジクのパイを焼こう。
パイ生地を敷いて
とっておきの自家製イチジクジャムをたっぷり塗って
その上に生のイチジクのざく切りを乗せて、
トスカーナで食べたイチジクパイを思い出しながら
松の実をたっぷり散らして、
パイ生地で上部を覆ったら
200℃のオーブンで25分。
う〜ん、C'est bon !
熱い紅茶と一緒に頬張ると
♬パイさえあれば最高なのさ♬!
そんな気分だ。
今回、気がついた事、ひとつ。
松の実は焼き上がりに軽く煎ったものを散らす方が良いいみたい。
中に入れて焼くと水分を吸ってしまってナッツの香ばしさが、
半減してしまうから。
次はルバーブのパイを作ろう。
ジャムのストックもある。
自家製パイ生地も作っておきたいものだ。