カテゴリ
以前の記事
2016年 05月 2016年 04月 2015年 08月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 06月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 05月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
1
なぜ7キロか?私のオーブンに入るぎりぎりの大きさだから。
アメリカ人の友人は2時半にやってきた。 下準備をして前日作っておいたスタッフィングを軽めに詰める。 はじめ表面に焼き色を付ける為に180度で40分焼いたら アルミホイルで表面を覆い170度に下げて20分おきにチェック。 肉汁が出始めたら20分おきに大スポイトを使い 回しかけながら焼き込んで行く。 途中からよだれが出そうな香りが漂ってくる。 中まで焼けたら飛び出す仕掛けの赤いピンが「ポン!」と 飛び出し、突き刺した温度計の温度を確かめると出来上がり〜。 およそ5時間かかった。みんなのお腹が待ちに待った頃の 7時半に最高の出来で焼き上がり! 中のスタッフィングをくり出して、30分ほどあら熱をとばす。 そうしないとうまく切れないのだそうだ。 その間に出てきた油と小麦粉でグレービーソースも作り 今年は本格的だー!。 でうです?こんがりと焼けた胸の皮のところが裂けてて・・・ カブリつきたくなるでしょ? 実際、もいだ足肉にかぶりついてた人いましたから〜。 いっやー、旨い!旨かったぁー! か弱い女性には7キロは重すぎます。 まして20分おきに取り出しては肉汁を回しかけオーブンに戻す作業は 男でなければ出来ません!しかも2人がかりで。 「おーい、来てー、タイマーがなってるよー!」 ![]() ![]() ▲
by naomieux
| 2006-12-25 22:05
| たべもの
紫芋と干し葡萄って合いそうだな・・・。
それで、作ってみた。 紫芋を蒸して潰して牛乳少々、きび砂糖少々を入れ、 干し葡萄をぱらぱらと入れて混ぜたらいい感じ。でも、 甘い香りの松の実を入れたらもっと美味しくて色合いもよさそう・・・。 それでパラパラと入れ混ぜラップでギュと絞ったら、 ほっこりとかわいい:) う〜ん、美味しい:) 出来たては松の実の香ばしさがとても美味しかった。 一日冷蔵庫で冷やしてから食べたら松の実が生地に馴染んで 香りも歯触りもいまひとつだ。 今度作る時は松の実だけは直前にパラパラしよう。 器にもパラパラするといいかも。 松の実好きだから、いっそハリネズミもいいかな? ヘルシー甘くて美味しい一皿。 ![]() ▲
by naomieux
| 2006-12-16 23:17
| たべもの
▲
by naomieux
| 2006-12-14 00:02
| たべもの
高架下に小さな小さな古銭や古切手を扱っている お店があって、 店主のおじいさんは店の前に備え付けた大切で小さなショーウインドウの中の 宝のようなコインや 古切手を並び替えたり眺めていたり、 馴染みのお客さんと長話をしていたり。 そういう姿を通りがかりに良く見かける。 きょう、久しぶりに会いにきたふうのおじいさんが 店の小さなドアを半分開けて中を覗き込んで、 「おー、元気かい?その後、ばあさんのほうはどうだい?」 「ばあさんか・・・ばあさんはあの世へ行っちまったよ。」 「・・・えーっ、いつの事だい?」 「6月だったな。」 「・・・おれ、・・・何にも知らねえで、悪かったな〜」 通りがかりの私の耳にその会話が飛び込んできて 止まった。 その短い会話が頭の中でしみじみとリフレイン。 ▲
by naomieux
| 2006-12-09 23:30
| 雑記
▲
by naomieux
| 2006-12-07 13:42
| たべもの
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||